サイズ・採寸方法について

ホーム > 曲別コーディネート > タンゴ

曲別コーディネート

曲別コーディネート:タンゴ

タンゴについて

2拍子系の代表である「タンゴ」はフラメンコの中で最も古く基本的な曲形式のひとつ。
一般によく知られているアルゼンチンタンゴとは異なるが、南米から伝わったとも、アフリカ系ダンスが関連してるともいわれ、その起源は不明である。
「タンゴ・フラメンコ」のバリエーションはとても豊で、発祥した地方や歌手名を冠したものが多く存在する。
代表的ものに、「タンゴ デ トリアーナ」「タンゴ デ グラナダ」があり、それぞれに「ティエント」「タラント」と関わりが深いといわれる。
3拍子系の曲に比べ、粘りある踊りとキレの良さを要求される奥深い踊り。

【衣裳】
格式張った豪華な衣装よりも普段着感覚の砕けた衣装が好まれます。カディーラ(腰)の動きを強調するマーメードラインなど、時にはコケティッシュなイメージの衣装もお薦めです。

衣装一覧
【352】ピンクの花柄レースのエプロンコーデ
詳細をみる
【321】ピンク桜柄スカートにエンジブラウス&レースシージョ
詳細をみる
【309】ペイズリードットにピンク水玉ワンピース
詳細をみる
【265】花柄と茶色ハギハギスカート&茶色ブラウス
詳細をみる
【227】明るくキュートなラップスカートコーデ
詳細をみる
【236】躍動感あふれる娘たち
詳細をみる
【182】気立ての良い町娘コーデ
詳細をみる
【137】甘さ控えめの乙女コーデ
詳細をみる
【151TA】2014年春夏新作!トリコロール スカート&エンジブラウス
詳細をみる
【C62SV/TA】黒セビブラウス×モダンローズスカート
詳細をみる