- 11/27
- 【冬期休業のお知らせ】
- 11/20
- 11月23日(木)は祝日の為、お休みいたします。
- 10/23
- 11月3日(金)は祝日の為、店休日となります。
- 10/04
- 10/9と10/10は連休となります。
- 09/15
- 9月23日(土)は、秋分の日で祝日の為、お休みいたします。
ナジャハウス情報一覧 >>
- ソレア
- アレグリアス
- グアヒーラ
- ソレア・ポル・ブレリア
- カラコレス
- ティエントス
- タンゴ・デ・マラガ
- ファルーカ
- シギリージャ
- タンゴ
- タンギージョ
- ブレリアス
- ガロティン
- セビジャーナス
- ロメーラ
- タラント
- カーニャ
- ロンデーニャ
- ファンダンゴ
- タブラオ用
- キッズ
曲別コーディネート:タンゴ
タンゴについて
2拍子系の代表である「タンゴ」はフラメンコの中で最も古く基本的な曲形式のひとつ。
一般によく知られているアルゼンチンタンゴとは異なるが、南米から伝わったとも、アフリカ系ダンスが関連してるともいわれ、その起源は不明である。
「タンゴ・フラメンコ」のバリエーションはとても豊で、発祥した地方や歌手名を冠したものが多く存在する。
代表的ものに、「タンゴ デ トリアーナ」「タンゴ デ グラナダ」があり、それぞれに「ティエント」「タラント」と関わりが深いといわれる。
3拍子系の曲に比べ、粘りある踊りとキレの良さを要求される奥深い踊り。
【衣裳】
格式張った豪華な衣装よりも普段着感覚の砕けた衣装が好まれます。カディーラ(腰)の動きを強調するマーメードラインなど、時にはコケティッシュなイメージの衣装もお薦めです。