サイズ・採寸方法について

ホーム > 曲別コーディネート > ファルーカ

曲別コーディネート

曲別コーディネート:ファルーカ

ファルーカについて

北西スペイン、ガリシア地方の民謡が起源。
ガリシアから出稼ぎに来た移住者をアンダルシアの人々は「ファルーコ」と呼んでいたそうで「ファルーカ」はガリシアの女の意味。タンゴ デ マラガと同じく短調での調べは憂愁な趣きがある。
踊りは19世紀半ばに活躍したバイラオール「ファイコ」が創作したもので、かかと打ちでの両足連打などがあり男性的で勇壮。

【衣裳】
男性的な舞踊を活かし、パンタロネスやチャケタ(ジャケット)またはチャレコ(ベスト)などを着用するのがお薦めですが、最近はモダンな雰囲気の衣装で群舞で踊られることもあります。

衣装一覧
【314】濃淡フリルワンピースにジャケットコーデ
詳細をみる
【273】モノトーンマルチドットスカートとベスト
詳細をみる
【241】赤と黒の粋な統一コーデ
詳細をみる
【229】シャープでカッコイイ女たち
詳細をみる
【175】圧倒的な存在感を放つセットアップ
詳細をみる
【137】心も踊る陽気な町娘コーデ
詳細をみる
【121】新作ドットのモダンペアコーデ
詳細をみる
【C106FR】ロングベスト&総レーススカート
詳細をみる
【C72SI】青ジャケット&ナス紺ワンピース
詳細をみる
【26FR】マニッシュなジャケット&パンタロン
詳細をみる