- 01/13
- ブログを更新しました【2022年初のビフォーアフター】
- 12/23
- ブログを更新しました【najanaja 新作ストーリー】
- 12/23
- 2021年12月28日~2022年1月4日は、年末年始のお休みとさせていただきます。
- 12/13
- 【曲別コーディネート】NEWアイテム追加致しました
- 12/02
- ブログを更新しました【2日限りの断捨離セールのお知らせ その2】
ナジャハウス情報一覧 >>
- ソレア
- アレグリアス
- グアヒーラ
- ソレア・ポル・ブレリア
- カラコレス
- ティエントス
- タンゴ・デ・マラガ
- ファルーカ
- シギリージャ
- タンゴ
- タンギージョ
- ブレリアス
- ガロティン
- セビジャーナス
- ロメーラ
- タラント
- カーニャ
- ロンデーニャ
- ファンダンゴ
- タブラオ用
- キッズ
曲別コーディネート:カーニャ
カーニャについて
マラガ県ロンダ山岳で生まれたとされ、ソレアの前身とも言われている、フラメンコの中で最も古い部類に入る唄。
Lamento(ラメント)と呼ばれる、嘆き・叫びの意味のリフレインが特徴的で、厳粛で力強い曲調。マントンを用いて優雅に踊られることが多い。
【衣装】
荘厳な曲調に合わせ、深めの色合い、マントンを多様するためシンプルなデザインが向いています。また、バタ・デ・コーラで踊ることもあります。